小2長男の全統小

ブログ放置してました…。将来のためのメモ。 6月。 算数 点数 123/150 偏差値64.5 順位 818/19353 国語 点数 141/150 偏差値64.7 順位 385/19353 二教科 偏差値66.0 順位 276/19353 面談してみて、「今すぐ通塾というより、好きなことさせとけば」と言われる…

全統小 小1 11月

国語 13○/150 偏差値65 400番台/17127人算数 13○/150 偏差値63 1400番台2科目 26○/300 偏差値65 500番台前回より受験者増えたなー。算数男子な結果でした。算数は難しい条件も整理できていた。国語が心象が壊滅。図書館行ってるんだけどな〜。まぁ、浮かれず…

今更すぎる全統小 1年

放置していました。が、自分の記録。長男、小1 6月に全国統一小学生テスト受けてきました。結果。算数 130/150点 偏差値 65.9国語 132/150点 偏差値 63.4合計 262/300点 偏差値 66.0 順位 200ちょい/6700受けて良かった、と思うのは、多分これ受ける地点で親…

2021年の方、お疲れ様でした。

いまだにはてなブログを使いこなせず、お祝いメッセージの送り方がわからないのでこちらで。将来我が家が挑むかわかりませんが、小学生の頑張りに、感動しました。うちのボーイズも、何か頑張れるものと出会えると良いな。久々のボーイズの記録。長男6歳。も…

長男年長 全統小

結果出たので、今後の参考用な前回より細かくメモ。申告通りの3問間違いで偏差値61.9の、478/4570でした。特に対策とかしてないけど偏差値+10。低学年はあてにならぬな。間違えたのは・問題で重いか軽いかきかれたのを読み間違い→慎重さが欲しい。・図形→ピ…

長男年長 全統小

結果出たので、今後の参考用な前回より細かくメモ。申告通りの3問間違いで偏差値61.9の、478/4570でした。特に対策とかしてないけど偏差値+10。低学年はあてにならぬな。間違えたのは・問題で重いか軽いかきかれたのを読み間違い→慎重さが欲しい。・図形→ピ…

佐藤ママの本と最近の子供たち

知育ブロガーさんたちの必読書と思われる、佐藤ママの本、図書館にあった分を借りてきてみました。何というか…机に縛りつけて勉強させた、という人ではなさそうだな、と言うのが印象。机に向かうように、うまく誘導できる人なのかな。模倣するのは無理そうで…

初の全統小

年長長男、初参加。結果は…大体500/1000。偏差値51。ザ・平凡(笑)特に公文などもやっていないので、母と別れて1人で座って受けてきただけで母は満足でしたが、本人は保育園で文字読むのが早いので、勉強得意と思ってたようでショックを受けていました。で…

初の全統小

年長長男、初参加。結果は…大体500/1000。偏差値51。ザ・平凡(笑)特に公文などもやっていないので、母と別れて1人で座って受けてきただけで母は満足でしたが、本人は保育園で文字読むのが早いので、勉強得意と思ってたようでショックを受けていました。で…

フォローさせていただいてる方へ

機械オンチです。ブログのコメント方がわかりません…。スター機能とかも謎。長男が小学校入学を控えて、未知の世界へ不安があるのと。母自身が中学受験してよかったと思ってるので、強制する気は無いけれど、子供らが望めばやらせたいと思っているので、最近…

コロナウイルス騒ぎで引きこもりと、興味がないことは無理

タイトル通り。保育園から育休中の登園自粛を求められ、引きこもり。3人とも大人しいから、辛くはない。長男5歳。NHKニュースをきっかけに勝手に国旗にハマるので、国旗図鑑を与える。絵本・かえるぬまの平家物語、母が見てた大河ドラマをきっかけに歴史が気…

長男5歳の学習状況

20以下の足し算引き算はほぼ間違えない。すごっ。しかし百ます計算でやってたら、飽きてきたから計算はちょっと休む。読書はかいけつゾロリとモンスターホテルにはまる。海賊ポケット、ぼくは王さまはまだ難しかったか乗らない。次男1歳7ヶ月、いないいない…

三男0歳

生後2ヶ月だが、次男のようには笑わない。というか、なんか貫禄と迫力がある。良く寝てくれると思っているが、母が泣き声に気づいていない説もある。

次男1歳半

通称チャラ男。産後退院した頃からあやすと笑うノリ。1歳過ぎたら椅子よじ登って転落を繰り返す。まだ明らかには喋らず。大人が赤と言うとア、カーと繰り返すような感じ。絵本見せてバナナ、などと言っても指先しない。好きな絵本はいないいないばあ、鉄道図…

長男5歳

良く言えば真面目、慎重。悪く言えばチキンハート。赤ちゃん時代から転んだり転落することはほぼ無し。喋るのは遅めだが、1歳半健診ではバナナやくっくの指先が出来た。2歳になる頃から喋り出す。保育園2歳児クラス(つまり3歳になった後)ひらがな・カタカ…

このブログを始めたきっかけ

3人の息子の母です。次男の言葉が遅く、長男はこの時話してたのにな…と思ったけど、手書きのたまにしか見ない日記を見返したら、この時期長男もまだ話していなかった(苦笑)3人の成長と学習の記録を残したく、手軽にできるブログ形式で。